グリップテープ

バドミントン オススメのグリップテープ紹介

グリップテープの各メーカーの特徴と使い分け方

グリップテープメーカー別種類別にすると、かなりの数があります。

私が使っている、一番スタンダードウェットグリップについてメーカー別の使い分け特徴について詳しく書いていきます。

他のグリップ簡単に説明させていただいて、気になったら手に取ってもらえればと思います。

グリップの種類

ウェットグリップ

(画像は穴あきタイプになります)

一番安価で使いやすい、スタンダードタイプのグリップテープです。
手に吸い付く感じで滑りを抑止します。

(※穴あきタイプは通気性が上がるので上位モデルになります。)

デコボコグリップ

(画像は穴あきタイプになります)

凸凹が指にかかりフィット感があるので、フォアハンドでの握りが安定します。

タオルグリップ

グリップがタオル地になっており、吸汗性に優れ、汗による滑りを防止します。
トッププレーヤーが多く使っているイメージがあります。

ウェットグリップの使い分け

グリップテープは消耗品でラケットのガットよりも交換頻度が高くなります。
(私は握り込みが強く、いつも親指部分が剥げてしまいます。)

今まで3メーカー程度使いまして、耐久度や使いやすさフィット感等の違いがあり、それぞれ使い分けをしています。

メーカーと特徴

・YONEX フィット感強い、表面が柔らかいので耐久度低い

・GOSEN フィット感普通、地は厚いので耐久度高い

・Wilson フィット感弱い、地が薄いので耐久度普通

3メーカー共、特徴があり、試合、練習、季節等で使い分けしています。

使い分け

・YONEX

YONEXのグリップに関しては一番フィット感が高いため、滑りはほぼないです。
しかし、耐久面で難があり、多めに練習をしてしまうと、あまり持ちませんでした。

そのため、試合等の大事な時や汗で滑りやすい夏等に使用するといいと思います。

YONEX ウェットスーパーグリップ
created by Rinker

・GOSEN

GOSENは、地が厚く若干太目にはなりますが、耐久度は一番高い感じでした。
フィット感普通程度はありますので、使い勝手はいいグリップです。

細目が好きな自分としてはYONEXよりは太く感じてしまいますが、練習用には持ちがいいので、オススメです。

GOSEN スーパータックグリップ
created by Rinker

・Wilson

Wilsonは、薄さは一番ではありましたが、フィット感が弱くなどはってしまいました。
耐久面も薄いため、GOSENよりは若干落ちてしまいます。
ですが、ほど良いフィット感のため、握り替えのしやすさや細目好きには一番かなと思います。

重いラケット等の取り回しを素早くするのが難しいときに使用しています。

まとめ

今回はウェットグリップに特化して、私の使用感からの使い分けについてご紹介しました。

少しでも、参考にしていただければ幸いです。

次回もバドミントンに関する、何か役に立つ情報をUPできればと思います。

ABOUT ME
ガリガリバド好きおじさん
40歳を過ぎて、バドミントンに目覚めてガリガリ体型💀からアスリート体型💪になり、強くなること(最終目標:全日本シニア)を目標にガンバっている🐢おじさんです。 ブログ作ってみました😳 日々の練習の記録やバドミントンに関すること等、載せていきますので、よろしくお願いします😊

ガリガリバド好きおじさん
40歳を過ぎて、バドミントンに目覚めてガリガリ体型💀からアスリート体型💪になり、強くなること(最終目標:全日本シニア)を目標にガンバっている🐢おじさんです。 ブログ作ってみました😳 日々の練習の記録やバドミントンに関すること等、載せていきますので、よろしくお願いします😊
\ Follow me /